あらゆる種類の容器、充填原料(クレンジングバーム、リップバーム、泥パック等)の 特殊充填業務をお受け致します。
こんなお悩みプルルンラボが解決致します。
-
低価格
充填・アッセンブリー工程の
コストダウンをしたい -
短納期
急な生産依頼が来て
納期に間に合わせたい -
柔軟対応
特殊な形状・粘度・包装で
自社では対応できない
ITEM
特殊充填可能品目
-
スクラブ
-
バーム
-
ジェル
-
クリーム
-
液体
Case1 | |
---|---|
内容物 | スクラブクリーム |
仕様 | アルミパウチ |
内容量 | 20g |
数量 | 10,000個 |
作業内容 |
特殊充填(40℃) →ヒートシール →外箱梱包 |
Case2 | |
---|---|
内容物 | クレンジングバーム |
仕様 | 容器、化粧箱 |
内容量 | 100g |
数量 | 3,000個 |
作業内容 |
特殊充填(70℃) →冷却(平置きで1日間) →化粧箱入れ →外箱梱包 |
Case3 | |
---|---|
内容物 | 泥パック(高粘度) |
仕様 | スタンディングパウチ |
数量 | 5,000個 |
作業内容 |
特殊充填(かき取り撹拌) →化粧箱入れ →外箱梱包 |
FACTORY
工場設備一覧

液体充填機(低粘度)
※充填量1mLから対応
例)化粧水、美容液等

クリーム充填機(高粘度)
※充填量5gから対応
※加温しながらの充填可能(設定範囲:室温~80℃)
例)クレンジングバーム、ヘアバーム、リップバーム等
※常時攪拌しながら充填可能(かきとり羽根使用)
例)泥パック、高粘度クリーム、ブラジリアンワックス等

ロット印字機(IJP)
KEYENCE MK-G1000SA
※インクジェット方式(IJP)で正確かつ綺麗に印字可能。

ピロー包装機
※印刷面積の小さな化粧品サンプルの包装に最適。
※包装フィルムの調達から包装まで一貫対応可能。

開放式調合釜 80L
※小ロット向け製品での調合が可能です。
SUPPORT FLOW
特殊充填加工受託の流れ

STEP
01
お問い合わせ
Contact
お電話・お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

STEP
02
ヒアリング・打ち合わせ
Hearing
確認項目
バルク(充填原料)仕様、商品仕様、支給品内容、希望数量、希望単価、希望納期などご相談のうえ、決めていきます。

STEP
03
お見積り・スケジュール確認
Estimate・Schedule
ご要望に合わせて、お見積りとスケジュールをご提案いたします。

STEP
04
ご発注
Order
仕様の確定後、契約書の締結及びご発注をお願い致します。

STEP
05
支給品受領
Receive
仕様の確定後、契約書の締結及びご発注をお願い致します。

STEP
06
充填作業
Operation
事前にお打ち合わせした、仕様内容・スケジュール沿って、充填作業を行います。

STEP
07
作業完了報告(製品検査表提出)
Report
作業完了内容をメールにて通知致します。
規格値(菌検査、充填量等)の記載した製品検査表をご提出致します。

STEP
08
出荷
Shipping
出荷詳細(出荷数量、運送会社、追跡情報)を出荷当日にメールにて通知致します。